![]() |
1本だけチラチラしている蛍光灯・・・ |
他の蛍光灯はまだ点いてるから、全部交換するのはもったいない、そう思って・・・
考えてみれば、蛍光灯の寿命はほぼ同じなので・・・
蛍光灯を一斉に交換してもコストは変わりません。手間も一度で済みます。
お客さまからの印象を考えると
蛍光灯がいつ切れるかわからないという方が問題ではないでしょうか?
さらに、照明器具が汚れたままだと、床や部屋の清掃効果は半減
します!!
|
![]() |
|
![]() |
||
|
![]() |
|
このように床やカーペットをせっかくキレイに清掃したのに、
蛍光灯が切れていたり、汚れていたらせっかくの清掃効果も半減します。
清掃をご利用の際には、ご一緒に照明ランプ交換・器具清掃も是非
どうぞ
お客さまを印象良く迎えるためには、
蛍光灯を交換するだけでなく、照明器具の清掃が必要です
照明交換清掃前
|
![]() |
照明交換清掃後
|
このように、照明交換清掃前と照明交換清掃後の部屋の明るさの違いは
写真では伝わりにくいかも知れません。
しかし、実際に照度計を用いて計測してみると・・・
照明交換清掃前
|
![]() |
照明交換清掃後
|
※ この数値は、ほとんど日光の影響のない夕方に計測しました。
※ 窓があるかないか、窓際かそうでないか、時間帯の違いなどによって照度は変わってきます。
※ 場合によっては数値にさほど変化がない場合もございます。
このように蛍光灯の交換だけでなく照明器具の清掃を行うことで
大きな明るさの違いが生じてきます。
人間は徐々に落ちていく明るさは感じにくいものです。
しかし確実に明るさは落ちていっているのが事実です。
この照度の違いが人体に与える影響は意外に大きいのではないでしょうか。
そのためにも、早めの蛍光灯の一斉交換、照明器具の清掃、
目安としては、経済面も考慮して1年に1度くらいをオススメします。
照明ランプは明るさだけではありません。
実は業種・環境に適した色の蛍光灯というものがございます。
御社では、業種・環境に合った色の蛍光灯をお使いでしょうか?
病院
|
![]() |
オフィス・学校
|
![]() |
||
お店
|
![]() |
家庭
|
このように業種・環境に適した色の照明を使用することで・・・
仕事・作業の効率がアップし、業績・売上アップにつながります。
やはり御社に合った照明ランプを選択することが必要ではないでしょうか?
定期的にプロによる照明ランプ交換清掃を行うことで・・・
是非、照明ランプ交換清掃をご利用になってみてください。
平均的な蛍光灯の寿命は約1年ほどです。
他のお掃除を行う機会に照明ランプ交換清掃をご利用になってみては
いかがでしょうか?
年に一度、他のお掃除の機会に、照明ランプ交換清掃をご利用になると
大変効果的でお得です!!
種類 | 価格(1基・税抜き) | |
---|---|---|
40W単灯 カバーなし | ![]() |
400円 |
40W単灯 カバーあり | ![]() |
500円 |
40W連灯 カバーなし | ![]() |
600円 |
40W連灯 カバーあり | ![]() |
800円 |
※ 表示の清掃料金は10基以内の価格です。
※ 10基以上の場合は割引価格があります。お問い合わせください。
※ 3.5m以上の天井高の場合は、別途見積もりいたします。
※ 蛍光ランプ代金及び処分費は、別途見積もりいたします。
※ 詳しい金額については、お気軽にお問い合わせ下さい。
照明ランプ代金の目安 | 価格(一本・税抜き) |
---|---|
一般蛍光ランプ FLR40SW/M |
|
高周波点灯形蛍光ランプ FHF32EX-D/M-H |
※ 蛍光ランプの処分費は、別途見積もりいたします。
床清掃など、他の清掃と一緒にご利用いただいた場合は
お得な割引セットパックもございます。詳しくはお問い合わせ下さい。